カテゴリ:3学年

音楽Ⅲの選択者による発表会

 1月24日(月)5校時に音楽室において、3年生4名の音楽Ⅲの選択者による発表会が行われました。選択者全員による歌唱「島人ぬ宝」から始まり、個人発表ではピアノやフルートよる演奏が行われました。最後に「時代」の歌唱で締めくくる素敵な発表会でした。全員が三年間音楽を履修してきた生徒で、三年間の成果を十分に発揮した演奏会になりました。また、舟山綾美教諭の指導の下、司会からすべて生徒によって行われた発表会で招待された教職員たちは多くの感動をいただき、心揺れ動かされる発表会でした。

 歌唱「島人の宝」①  歌唱「島人の宝」②  歌唱「島人の宝」③
齋藤美理香さんによる発表

ピアノ伴奏「ニア」「KING」

遠藤雅比さん
 ピアノ伴奏「風になる」  名取綾太さん  ピアノ伴奏「プレゼント」
 深見愛佳さん  フルート演奏「ハルジオン」  歌唱「時代」①
 歌唱「時代」②  歌唱「時代」③  歌唱「時代」④

3年器楽選択者による学年末発表会

 1月19日(水)4校時に3年生の器楽選択者8名によるピアノの発表会が行われました。演奏前には、演奏に対する意気込みを伝えた上で演奏が始まりました。1年間の成果や生徒それぞれの思いを込めた素敵な発表会でした。

発表前の様子①

発表前の様子②  大友衿奈さん
「Rainbow Chaser」の演奏 片平一夏さん 「彼こそが海賊」の演奏
齋藤紫音さん 「テルーの唄」の演奏 深見愛佳さん
「群青」の演奏 八巻虹太さん 「栄光の架け橋」の演奏
鈴木詩桜里さん 「サマータイムレコード」の演奏 藤田駿さん
「愛唄」の演奏 八巻琴美さん

「それ以外の人生なんてありえないや」の演奏

会議・研修 3学年 消費者教育

 10月1日(金)6校時目の総合的な探求の時間に、伊達市消費生活センターの大波法子様と小池芳代様をお招きし、

「3学年消費者教育」を行いました。

 生徒たちは、消費者トラブルなどを題材としたすごろくに取り組み、楽しみながら学ぶことができました。

 また、ボードを用いたわかりやすい説明により、生徒も一消費者としての自覚が高まったことと思います。

   

ボードで消費者教育について

学ぶ生徒の様子

 消費者トラブルを題材としたすごろく

 に取り組む生徒の様子①

 消費者トラブルを題材としたすごろく

 に取り組む生徒の様子②

給食・食事 3年生フードデザイン履修者による調理実習

 令和3年7月14日(水)の3・4校時目に3年生のフーデザイン履修者による調理実習が行われました。メニューは、キャベツとウインナーのパスタ・ABCスープ・スイカでした。この授業を履修している生徒は、2年生からの連続履修者になります。昨年度さらに調理技術も向上しているようです。先生方でありがたく試食させていただきました。愛情たっぷりで、とても美味しかったです。生徒の皆さんは、コロナ対策をしながら試食を行っていました。次回は、ぜひ調理実習中の様子を見学に行きたいと思います。                                                                                                                                                                                                        来週の7月21日(水)から夏季休業に入ります。3年生は、進路活動で忙しくなりますが、ぜひ調理実習で学んだことを家庭でも実践していただきたいと思います。

 

 メニュー:キャベツとウインナーのパスタ・ABCスープ・スイカ  試食風景①
試食風景② 試食風景③

令和3年度 ケータイ・スマホ教室

4月23日(金)3学年を対象にケータイ・スマホ教室を開催しました。

 今回は、金融広報アドバイザーで、ファイナンシャルプランナーの宍戸美香様を講師にお招きし、「携帯・スマホのトラブルを学ぶ」というテーマで、講話をいただきました。

 3年生はあと1年弱で社会の一員となるため、スマートフォンの適切な利用だけでなく、スマートフォンを通しての契約やお金について実話を交えての話には、生徒のほとんどが対岸の火事ではなく、明日は我が身という表情で話を聴いていました。

 生徒からは、「携帯電話の怖さを知った。家族にも話をします。」という感想が聞かれました。

「携帯・スマホのトラブルを学ぶ」講座より