News&Topics
学校だより第13号「第2学期終業式」
第2学期終業式
12月18日(金)放送による賞状伝達と終業式が行われました。賞状伝達は、代表生徒が放送室で校長先生より賞状を受け取りました。
第63回情報処理検定 合格者8名 代表 樋口昌暉さん |
令和2年度「税に関する高校生の作文」 福島地区税務関係団体協議会賞 宗形 萌さん |
令和2年度新体力テスト 成績優秀賞9名 代表 鈴木友太さん |
第65回ビジネス文書実務検定 合格者22名 代表 片平一夏さん |
第141回珠算・電卓実務検定 合格者14名 代表 髙橋冬椰さん |
伊達市青少年育成市民会議表彰
|
賞状伝達後、終業式が行われ校長先生の話、教務主任からの話、生徒指導部長からの話を生徒は教室で真剣に聞いていました。
2年1組 | 2年2組 | 1年1組 |
1年2組 | 3年1組 | 3年2組 |
校長室だより~燦燦~No.256「縁がつながる」
赤い羽根共同募金の協力について
10月5日(月)に伊達市社会福祉協議会から依頼のあった赤い羽根共同募金の呼びかけを生徒会が中心となり行いました。
12月17日(水)に本校会議室にて、担当者の方に集まった募金をお渡ししました。
生徒会役員と伊達市社会福祉協議会の方と | 赤い羽根共同募金を渡しました |
校長室だより~燦燦~No.255「パワポ」
校長室だより~燦燦~No.254「おにぎり」
校長室だより~燦燦~No.253「黄金の3割」
校長室だより~燦燦~No.252「天ぷらその2」
校長室だより~燦燦~No.251「天ぷら」
校長室だより~燦燦~No.250「研修の意義」
校長室だより~燦燦~No.249「研修」
校長室だより~燦燦~No.248「制約」
校長室だより~燦燦~No.247「足温器のぬくもり」
校長室だより~燦燦~No.246「ありがとう」
校長室だより~燦燦~No.245「失敗」
令和2年度税に関する高校生の作文で本校1年生が受賞の栄誉を賜りました。
12月2日(水)校長室において、令和2年度「税に関する高校生の作文」で本校1年生の宗形萌さんが「税とは何か?」という作品により福島地区税務関係団体協議会長賞の栄誉を賜りました。表彰には、福島税務署筆頭副署長遠藤英則様他2名の方が来校されました。また、12月2日(水)の福島民報新聞にその記事が掲載されています。
福島税務署筆頭副署長様と校長室にて受賞の喜びを |
筆頭副署長遠藤様より表彰を |
校長室だより~燦燦~No.244「インターンシップ」
12月の行事予定を掲載しました。
校長室だより~燦燦~No.243「PK戦」
校長室だより~燦燦~No.242「結婚式」
校長室だより~燦燦~No.241「学年主任」
校長室だより~燦燦~No.240「通信表」
校長室だより~燦燦~No.239「国語の貯金」
令和2年度伊達市青少年育成市民会議様より表彰の栄誉を賜りました。
11月21日(土)に伊達市ふるさと会館MDDホールで開催された「令和2年度伊達市青少年育成推進大会」で伊達市青少年育成市民会議様より本校生徒会が「青少年団体・青少年育成団体の部」で表彰の栄誉を賜りました。永年にわたる青少年健全育成の推進に対する功績を認められ、梁川地区青少年推進協議会様のご推薦をいただきました。表彰には、本校代表で高澤正男校長が出席して参りました。
伊達市ふるさと会館で表彰 |
本校校長室にて、校長先生と生徒会役員が表彰の喜びを |
校長室だより~燦燦~No.238「ありがとうの法則」
第2回防災避難訓練を実施しました。
11月19日(木)の6校時目の時間に、梁川高校グラウンドにて火災を想定した第2回防災避難訓練が行われました。
今回は伊達消防署北分署から消防署員の方にお越しいただき、「どこに避難すればよいか、まず冷静に考えること」、そして「自分の身は自分で守ることの大切さ」を教えていただきました。
また、消火器の使用について、実際に代表生徒が消火訓練を行いました。
グラウンドに避難している様子 代表生徒による消火訓練
校長室だより~燦燦~No.237「新採用教員」
校長室だより~燦燦~No.236「カリキュラム・マネジメント」
2年生インターンシップ
11月10日(火)~12日(木)まで2年生がインターンシップ(就業体験学習)を行いました。
校長室だより~燦燦~No.235「プロの条件」
1学年「高校生のための栄養教室」を実施しました
11月17日(火)6校時の総合的な探究の時間に「高校生のための栄養教室」を実施しました。
講師に伊達市中央給食センターの栄養教諭である佐藤香代子先生をお招きし、「食生活を見直そう」というタイトルで、朝食の役割や健康づくりのために心がけたい食生活についてお話いただきました。また、生活習慣病予防の推進を図るためには次世代からの減塩教育が重要であることから、伊達市健康増進課の髙橋様より「次世代に向けた『減塩』普及啓発」と題してお話いだだきました。
生徒たちは自分の食生活を振り返り、「油ものを減らしてしっかりと運動して朝食を毎日とる、食事の内容を意識していきたい」などの改善点に気づき、「朝ごはんは自分が思っていた以上に大事だということが分かり、これからは好き嫌いせずに栄養を考えて食べようと思った」など食に対する意識を考え直す良い機会となりました。
「高校生のための栄養教室~食生活を見直そう」 | ||
「次世代に向けた『減塩』普及啓発」 |
1学年が遠足に行ってきました
令和2年11月13日(金)、天候に恵まれ遠足が行われました。午前は、宮城県石巻市で震災学習のフィールドワーク、南浜つなぐ館を見学し、いしのまき元気市場で昼食をとりました。午後は、塩釜市で武田の笹かまぼこ館で手焼き体験をしてきました。その場に行かなければできない震災学習や食文化体験をし、貴重な時間を過ごしきました。
東日本大震災で津波に襲われ延焼した宮城県石巻市にある旧門脇小学校の前での震災学習フィールドワーク |
||
東日本大震災メモリアル「南浜つなぐ館」を見学 |
||
塩釜市にある武田の笹かまぼこ館で手焼き体験 |
3学年が遠足に行ってきました。
11月13日(金)に遠足で那須ハイランドパークに行ってきました。
3学年は最後の学校行事ということもあり、思い出に残る行事になったようです。
校長室だより~燦燦~No.234「夢を抱く」
校長室だより~燦燦~No.233「実践力」
1年生 心肺蘇生法・AED実技講習会の実施
11月10日(火)1組、11月11日(水)2組の1~4校時の時間に心肺蘇生法・AED実技講習会を実施しました。伊達地方消防組合中央消防署北分署救護係の方々を講師として招き、ご指導を受けました。
体温チェック | 全体指導 | 1年1組 |
1年1組 | 1年1組 | 1年1組 |
1年2組 | 1年2組 | 1年2組 |
1年2組 | 1年2組 | 1年2組 |
校長室だより~燦燦~No.232「一隅を照らす」
校長室だより~燦燦~No.231「幸福論」
学校だより第12号「ふくしま創生サミット」
校長室だより~燦燦~No.230「1年間」
芋煮会
11月2日(月)に例年恒例の芋煮会を実施しました。班ごとに献立の立案、食材の調達、調理まで協力し合いながら行いました。
1年男子 | 2年男子 | 3年男子 |
1年女子 | 2年女子 | 3年女子 |
学校だより第11号「ボランティア活動」
学校だより第10号「調理実習」
学校だより第9号「PTA朝のあいさつ運動」
学校だより第8号「校内球技大会」
校長室だより~燦燦~No.229「K先生のこと」
生徒会新役員認証式
9月4日(金)に生徒会新役員の認証式を校長室で行いました。
生徒会役員選挙立会演説会
9月2日(水)に生徒会役員選挙立会演説会が行われました。
1年生が3名、2年生が4名、計7名が新しい生徒会役員に立候補しました。