朝のあいさつ運動
2021年6月1日 17時42分6月1日(火)8:00~PTA主催の朝のあいさつ運動を実施しました。生徒たちは、参加された保護者の方々にさわやかなあいさつを返していました。参加された役員の方は、加藤真理子様、大波千代様、八巻聖明様、宍戸孝行様の4名の方です。朝早くから本校生徒のためにありがとうございました。
また、本日は衣替えでした。1年生は、初めての夏服に身を包み登校していました。
6月1日(火)8:00~PTA主催の朝のあいさつ運動を実施しました。生徒たちは、参加された保護者の方々にさわやかなあいさつを返していました。参加された役員の方は、加藤真理子様、大波千代様、八巻聖明様、宍戸孝行様の4名の方です。朝早くから本校生徒のためにありがとうございました。
また、本日は衣替えでした。1年生は、初めての夏服に身を包み登校していました。
令和3年4月30日(金)5・6校時に生徒総会が行われました。
感染症対策のため昨年度と同様に校内放送での実施です。
途中放送機器の不具合が発生し議事の一部をやり直した場面もありましたが,すべての議案について承認を得られ生徒総会を終えることが出来ました。
生徒総会終了後,選手壮行会が行われました。地区大会出場選手の紹介,部長による決意表明をしていただだき,激励の拍手を送ることができました。
生徒総会直前の打合せ | 放送により議事を進めている議長団 | 各委員長・部長の紹介 |
部活動の活動方針並びに行事計画の発表 | 承認シート回収と集計作業 | 地区大会出場選手の紹介 |
令和2年度卒業生進路状況についてお知らせいたします。
4月27日(火)福島県自治会館で「ふくしま創生サミット」が行われました。
各学校の代表生徒が地域課題に関するディスカッションや発表を行い、本校からは3年生の佐藤佑海が参加してきました。