News&Topics
令和3年度第一回避難訓練(防災)
6月16日(水)の6時間目に令和3年度第一回避難訓練が行われました。
あいにくの空模様だったため、生徒たちは体育館へ避難をしましたが、迅速に行動することができました。
また、今回は伊達消防署北分署の方のご協力で起震車の体験を行いました。
震災から10年の節目の年に、改めて地震の恐怖を体験させていただき、防災教育の必要性をより実感しました。
起震車体験の様子① | 起震車体験の様子② | 生徒が体験した起震車 |
令和3年度学校だより第12号
令和3年度学校だより第11号
令和3年度 第1回学校評議員会の開催
6月9日(水)に令和3年度第1回学校評議員会を開催いたしました。
今年度の学校評議員は、宍戸弘治様、西村加代様、亀岡さとみ様の3名の方々です。評議員の方に、5校時目の授業を参観していただきました。その後、14:15~本校会議室にて学校評議員会が開かれ、学校概要説明をさせていただきました。学校長からは、学校経営・運営ビジョンについての説明がありました。その後、教務部、生徒指導部、進路指導部からの説明が続きました。学校評議員の方からは、授業を参観しての感想や質問がございました。今後は、そのご意見を参考にさせていただき本校の教育活動に生かして参りたいと思います。
授業参観の風景① | 授業参観の風景② | 授業参観の風景③ |
授業参観の風景④ | 授業参観風景⑤ | 令和3年度学校評議員の方々 |
学校長からの説明 | 評議員の宍戸様から | 評議員の西村様から |
評議員の亀岡様から |
令和3年度 第1回登下校時自転車安全運転走行一斉指導を行いました
6月9日(水)県北地区一斉に、登下校時自転車安全運転走行一斉指導を行いました。
本校では、生徒が多く通る「鶴ケ岡橋」「観音橋」付近において、伊達警察署交通課より3名の警察官の方と、伊達地区交通安全委員の方にお越しいただき実施しました。
生徒は、警察官の方々と一緒に「自転車も止まれ」の標識を確認したり、自転車乗車時のルールや夜間走行時の注意点などが掲載されたチラシを受け取り説明を聞き、交通安全への意識を高めたりしました。
令和3年度学校だより第10号
2学年企業見学会
2学年で企業見学会及び進路探求学習を行いました。
研究授業(日本史A)
6月3日(木)5校時目に3年1組において、日本史Aの研究授業が行われました。内容は、近代国家の形成と国際関係の推移(7)の士族反乱についてでした。ICTを活用し視覚的に画像を見せることで、生徒たちに問いをもたせるような導入の仕方やいくつか提示された資料を自分で選択しながら、自分の意見を付箋に記入・発表する授業の進め方でした。次の授業では、全員の意見をまとめた付箋を活用し振りかえりを行うことで、他の意見を共有することや自分の考えをさらに深めていくことをねらいとしているようです。生徒が生き生きと授業に取り組んでいる姿が見られた授業でした。
令和3年度 服育セミナー開催
6月1日の衣替えを前に、5月25日(火)に1学年を対象に服育セミナーを開催しました。
昨年に引き続き、福島菅公学生服株式会社様より、吉田様、佐々木様のお二方を講師としてお招きし、「制服の着こなし方について」というテーマで開催しました。
前半の講話では、学校という学ぶ場にふさわしい生徒の服装や着こなし、制服の意味や服装のあり方について教えていただきました。後半は、きれいなネクタイの結び方について、実際にネクタイを使い教えていただきました。
生徒からは、「制服の意味が分かった。」「オフィシャルウェアを着崩すと、周りに与えるイメージが非常に悪くなるということが分かったので、3年間制服を着こなします。」という感想が聞かれました。